チーム名/読み方 | Team Creatives/チーム クリエイティブズ |
---|---|
代表者 | 宇参 雄太 |
所属選手 | 12名(2018年11月20日時点) |
所在地 | 日本/東京 |
運営 | 宇参 雄太/寺本 拓也 |
公式サイト | Team Creativesの公式サイト |
@team_creatives1 |
Team Creativesの基本情報
チーム紹介
2012年から活動を開始し、2016年にプロデビュー。
Creativesは、着々と組織力をUPしているチームである。
ストリーマー部門は女性のみで固めており、イベントや製品レビュー、ゲーム配信などに特化。
日々、ゲームの楽しさを伝える為に、楽しい配信をファンの方々にお伝えしている。
一方、選手達は着々と実績を積んでおり、もう少しで成績を出せる部門、そしてこれから成績を残そうとしている部門がある。
成績を残さなければ生き残れない厳しいE-sports業界だが、選手達はそれでも踏ん張って日々奮闘している!
現在は3部門のみの構成となっているが、新部門の企画(コンシューマー・PC・スマホ)があれば、ぜひ気軽に連絡をして欲しいとのこと。※Creativesの連絡ページはこちら
近々、新たな部門の開設を発表する予定もあるそうだ。 乞うご期待!!
代表挨拶
Creativesは、E-Sportsを日本で活性化させる為にプロチームとしてデビュー致しました。
プロチームというとトッププレイヤー集団というイメージが強いですが、中堅のプロチームがある事によりライトユーザーに夢を与える事が出来ます。
Creativesがトップになった時、以前のCreativesを思い浮かべて貰いたく、世間が「自分達でも頑張ればプロになれる!」という希望を抱いて貰いたいです。
今後はスポンサード主催のイベントを頻繁に行いファンとの交流を深めていこうと思います。
また、大会にも率先的に出場し結果を徐々に残して参りますので、宜しくお願い致します。
選手一覧
※選手名をクリックすると、選手の詳細ページへアクセスすることができます。順次更新中!!
Battlefield部門
Creatives BF
- いくちゃん
- Remi
- Excia
- onisiBicepz
PUBG部門
Creatives PUBG
- Aruvin
- raiden
- SyoGo
- akuone
- Mo1ten
ストリーマー部門
- つつまる
- 小町大吟醸
- 椿
スポンサー
- Loctek
- MSI
- Webroot
- CORSAIR
- XPG
- Thermaltake
- SAME
- ROCCAT
- Phiten
- GTRACING
※順不同
略歴
2012年
- 【チームCreatives】として、『AVA』にて活動
2016年
- 【ProGamingTeamCreatives】として、Overwatch部門 設立
2017年
- AVA部門/PUBG部門 設立
戦績
AVA
- ODL2017 Season2 準優勝
- ODL2018 Season1 4位
- ODL2018 Season2 5位
- ODL2018 Season3 優勝
- RCT リーグ昇格
- RCT2018 Season1 優勝
- RCT Aランク昇格
- RCT2018 Season2 3位
PUBG
- PJC 2017 SOLO SQUAD ドン勝
- PJS βリーグ Phase1 Class2 進出
- DONCUP TPP DUO #13 予選優勝
- DONCUP TPP DUO #14 予選優勝
Team Creativesの情報提供をお待ちしております
Team Creativesの追加情報や修正箇所がございましたら、コメントにてご連絡ください。
※2018年11月22日現在
コメント